共産党議員の9月議会での質問予定

9月市議会での共産党議員の質問予定は、次のとおりです。質問日は、24日に確定します。

【9月27日(金)】

木沢浩子議員一括方式)3番目

(1)原子力発電所問題について

 ①福島第一原発事故について

 ②地域防災計画(原発事故災害への備え)について

(2)消費者行政について

 ①情報公開のあり方について

 ②詐欺的投資勧誘による消費者被害について

坂本優子議員(一問一答方式)4番目

(1)社会保障の削減について

 ①介護保険の要支援が保険外しになることについて

 ②高齢者の病院窓口負担が2倍になることについて

 ③国保広域化で市民が意見をいえなくなることについて

 ④保険の基準が引き下げられることについて

(2)生活保護の改悪について

 ①憲法25条に違反する生活保護の改悪について

 ②生活保護費10%削減の影響について

(3)塔の島地区改修計画の見直しについて

【9月30日(月)】

水谷修議員(一問一答方式)3番目

(1)災害復旧について

 ①被災者生活再建、被災者の住宅提供について

 ②災害、復旧工事について

 ③私有林の公有化について

(2)農政について

 ①農振地域減少に伴う生産減少分を回復させる約束を宇治市が反故にしていることについて

 ②直売所について

 ③農林まつりについて

 ④茶のブランド化・消費拡大策について

 ⑤小型農機具への助成、燃料・肥料・飼料高騰対策、養鶏団地の課題、相続税猶予の緩和をはじめとする農業振興策について

 ⑥獣害対策について

(3)新宇治淀線について

 ①開通時期、開通後の渋滞対策について

(4)市営プールの料金・利用料について

 ①料金・コインロッカーの運営、無償化について

【10月1日(火)】

渡辺俊三議員(一問一答方式)5番目

(1)ゆきとどいた教育のための教員配置について

  ①35人以下学級のための教員の配置を

 ②小学校への専科教員の配置を

 ③支援教員の増加を

(2)読書環境の充実について

 ①学校の図書館司書の前項配置を

 ②移動図書館の復活を

宮本繁夫議員(一問一答方式)6番目

(1)台風18号と地域防災計画について

 ①避難誘導のありかたについて

 ②住民への情報伝達のあり方について

 ③災害時の体制について

(2)事務事業のすすめかたについて

(3)住民の移動手段の確保について

 ①路線バスの復活について

 ②駅のバリアフリー化について

 

 

議員団だより(全戸版)8月号を発行

市会議員団は、市議会定例会ごとに発行している議団だより(全戸版)を発行しました。

議員団だより(全戸版)2013年8月号

 

共産党、東京都議選で議席倍増

6月23日投票で行われた東京都議選で、日本共産党は、前回の8議席から17議席へと倍増し、民主党を抜いて都議会第3党に躍進しました。

選挙結果についての日本共産党京都府委員会の見解 都議選で共産党議席倍増

共産党議員の6月議会での質問予定

6月定例会での、共産党議員の一般質問は、次のとおり予定されています。

6月12日(水)

坂本優子議員2番目)

坂本優子議員

(1)TPP(環太平洋連携協定)について

 ①市民のくらしと地域経済を破壊するTPPについて

(2)農業支援について

 ①農業従事者、耕作面積の減少について

 ②宇治茶の生産確保について

 ③鳥獣被害対策について

(3)塔の島地区改修事業について

 ①景観行政団体としての市の責任について

 ②国交省が実施したアンケート結果について

 ③安全対策について

6月13日(木)

宮本繁夫議員(2番目)

宮本繁夫議員

(1)市長の政治姿勢について

 ①憲法問題での市長の考え方について

 ②二元代表制のもと市長と議会のあり方について

(2)地域防災について

(3)市民の暮らしと安全を見守ることについて

 ①一人暮らしの高齢者の見守りについて

 ②空き家対策について

6月14日(金)

水谷修議員(1番目)

水谷修議員

(1)市民のくらしについて

 ①安倍政権の経済政策の影響について

  ア.円安、原材料値上げの影響と対策

  イ.公共工事・入札への影響と対策

  ウ.相談窓口設置

  エ.原油価格高騰対策等特別支援制度

 ②民間および官庁での低賃金対策について

 ③国民健康保険広域化・一元化について

(2)昨夏の豪雨災害について

 ①被災者支援について

渡辺俊三議員(3番目)

渡辺俊三議員

(1)住宅改修助成制度の実施

 ①住宅改修助成の基本姿勢

 ②地域経済の活性化

 ③住宅ストックの長期活用

(2)廃止バス路線の復活

 ①バス路線廃止後の不便な現状

 ②住民要望にそったバス路線の復活

木沢浩子議員(4番目)

木沢浩子議員

(1)高齢者施策について

 ①地域包括ケアシステムの現状について

 ②施設サービスの現状について

(2)踏切問題について

 ①生活踏切の現状・対策について

 ②踏切内整備について

(3)「慰安婦」問題について

 ①橋下発言いついて

 ②宇治市の取り組みについて

*傍聴におこしください。開会時間は10時の予定ですが、質問時間については、議員団または議会事務局にお問い合わせください。

5月16日に、日本共産党憲法学習会―憲法96条改定を許すな

「いま求められているのは、『憲法を変える』ではなく、『憲法を活かし、広げること』」をテーマに、「憲法って何?」から自民党の「日本国憲法改正草案」の問題点まで、講師が縦横に語ります。

●とき:5月16日(木)午後7時  ●ところ:城南勤労者福祉会館 

●講師:弁護士 岩佐英夫さん

●あいさつ:倉林明子(日本共産党参議院京都選挙区予定候補)

憲法問題が、7月の参議院選挙の大争点となってきています。立憲主義を根底からくつがえす憲法96条改定を許さない国民多数の声で、改憲派を包囲しましょう。お問い合わせは 日本共産党洛南地区委員会(0774-22-5251)までお願いします

いろんな労働組合が大集合 5月21日、Union Up 2013開催

労働組合のフェア、Union Up 2013が、5月19日(日)11時から、京都市岡崎ののみやこめっせで開催されます。「労働組合」を見て知って入ってほしいと、さまざまな催しやコーナー、模擬店などが準備されています。「ブラック企業の見分け方」「空で働くということ―JALの乗員が語る―」「新聞記者が語る―マスコミと労働組合―」「大学教授の労働法講座」「労働相談コーナー」「味自慢、プロの味を魅せます」「給食試食会」「kidsコーナー」などなど…まだまだあるそうです。

お問い合わせは、Union Up 2013実行委員会 (京都総評内 075-801-23089)まで

6月23日に、宇治・久御山革新懇 憲法を考える集い

宇治・久御山革新懇は、安倍首相のもとで、憲法改悪の動きが現実化している中で、憲法問題を正面にすえた集いを企画されています。

憲法を考える集いは、6月23日(日)午後3時30分から 会場は城南勤労者福祉会館2階。講演は、「ここまできた安倍改憲 改憲でえがく日本のかたちで、お話は、龍谷大学教授の奥野恒久さん。宇治・久御山の方々からも、それぞれの立場から憲法についてお話していただき、意見交換も予定しています。

主催「くらしの向上・平和・民主主義をめざすすすめる宇治久御山の会」(略称「宇治久御山革新懇」代表世話人 永良系二) お問い合わせは、水谷090-9282-7533 までお願いします。

議員団だより4月号を発行

定例市議会ごとに発行している日本共産党宇治市議団だよりの2013年4月号を発行しました。この号では、16年ぶりに交代した新市長がはじめて提案した予算案を審議したもようを伝えています。

詳細は、「議員団だより」をクリックしてください。

シンポジウム「『いじめ』『体罰』のない学校と社会を」4月29日開催

 日本共産党京都府委員会と京都府日本共産党後援会は、子どもたちを守るため、ともに解決の道を語り合いましょうと呼びかけ、4月29日に「『いじめ』『体罰』のない学校と社会を」と題するシンポジウムを開催します。

 はじめに、日本共産党の中央委員会文教委員会責任者の藤本毅さんが、日本共産党の提案「いじめのない学校と社会を」についてお話しします。その後、パネラーとして精神保健士で教育と人間関係の相談室カンナ代表の木下秀美さんや若い方々が参加して、フロアーからの発言や意見交換を行います。

  開催時間  2013年4月29日(月・祝)13:00~16:30 

  会場    京都アスニー 第8研修室 (京都市上京区 丸太町七本松通り西)

 お問い合わせは、日本共産党京都府委員会 075-256-0831 まで

 

TPP問題で「赤旗」号外発行

 安倍総理は2月の日米首脳会談を受けてTPP交渉参加に踏み出しました。国のあり方のおおもとに係わる大問題に、国民的な議論も行わず、情報提供もせずに突き進むのは許せません。農家だけの問題ではなく、国民全体にとって「百害あって一利なし」のTPPについてダイジェスト解説をした「赤旗」3月・4月号外が発刊されました。

TPP問題(「赤旗」3月・4月号外)

30 / 32« 先頭...1020...2829303132