2021年度宇治市の予算について

2021年度予算案について
 新市長になり編成された宇治市2021年度予算案が3月定例会に提案されました。
 党議員団は、2月22日に、予算案に対するコメント「2021年度予算案について」を発表しました。
 コメントは、1.新型コロナウイルス感染症対策。2.国保料、介護保険料値上げ。3.保育所待機児、中学校給食、小中一貫校などの子育て・教育について。4.公共施設の廃止、太閤堤の問題について。5.公共交通の充実策、駅前広場整備について。の5点で構成しています。

 新型コロナ禍のもと、市民のくらし、営業に深刻なダメージが出ています。
 日本共産党は、PCR検査の抜本的な拡大によって感染実態を把握し、感染拡大を防ぐ提案を当初から行ってきました。
 党議員団も、宇治市独自のPCR検査拡充を求め続け、6次にわたる申し入れを行っています。
 新年度予算には、この検査拡充の予算は組まれていません。抜本的な対策が必要です。
 
 市民の暮らしと営業が大変になっているもとで、来年度の介護保険料と国民健康保険料の値上げ予算が提案されました。この問題について、代表質問でも取り上げる予定です。
 選挙で大きな争点になった、中学校給食について、一向に進展しておらず、新年度予算でもこれまでと変わらず進展する見込みもありません。
 党議員団は、予算の問題点を指摘するとともに、過大についての具体的な提案も行っています。
 
※詳しくは、上部の添付資料を「2021年度予算案について」全文をご覧ください。

月間議員団だより2021年2月14日号(水道)

月間議員団だより2021年2月14日号(水道)
 月間議員団だより2月14日号を発行しました。
 宇治市の水道事業について、2021年度から2030年度までの10年間の計画となる「宇治市水道事業ビジョン・経営戦略(初案)」が示されました。
 「初案」では、10年間で大きな赤字が続くとして「料金改定(値上げ)に向けて検討」としています。
 党議員団は、宇治市の水道の7割をまかなう京都府営水道の高すぎる負担の見直しと、40年を超えて使用する水道施設の建設費負担などについて、使用する期間に応じた市民負担の平等化を行うべきで、短期間での市民負担を改めるべきだと改善を求めました。
※詳細は添付の資料をご覧ください。

議員団だより2021年2月号(全戸版)を発行しました

宇治市会議員団だより2021年2月号【全戸版】 
 定例会ごとにお届けしている「議員団だより2021年2月号(全戸版)」を発行しました。
 12月定例会(12月28日開会、1月27日閉会)は、松村新市長が就任して初めての定例会でした。
 「新型コロナ」の感染拡大により、行動の自粛や事業の休業などで市民の暮らしや営業が厳しいなか、新市長は、前市政は停滞していたとして「安心・躍動・再スタート」するとしました。
 しかし、前市政の「財政健全化推進プラン」を引き継ぐと、市民サービス切り下げ、公共料金の負担増路線の継承を掲げています。
 党議員団は、市長選挙で争点になった、新型コロナ対策、中学校給食、市民の移動を確保する公共交通、近鉄小倉駅前整備などのまちづくりなどについて質問を行い、暮らしと営業を守るため全力をあげました。
 
 ※詳細は添付の議員団だよりをご確認ください。
 

 

2020年12月定例会について

2020年12月定例会コメント
 2020年12月定例会についてのコメントを発行しました。
 宇治市議会12月定例会(12月28日~1月27日)は、新市長になって初めての議会でした。
 日本共産党宇治市会議員団は、「新型コロナ」の感染拡大により、行動の自粛や事業の休業などで市民の暮らしや営業が厳しい中で市長選挙で争点になった、新型コロナ対策、中学校給食、市民の移動を確保する公共交通、近鉄小倉駅前整備などのまちづくりなどについて質問を行い、暮らしと営業を守るため全力をあげました。
 
※詳細は、添付の資料をご覧ください。

国民健康保険料についての政策提言

洛タイ新報2月7日1面2021年2月7日付洛タイ新報 意見広告
政策提言国保政策提言広告(2021.2.7)

 国民健康保険運営協議会は、来年度の国民健康保険料について、加入世帯の約7割が値上げとなる答申を行いました。
 広告にあるように、40歳代夫婦、子2人(10歳、15歳)の給与収入400万円のモデル世帯の保険料は年間6430円の値上げとなります。
 年間保険料が年収の12~13%と高すぎて重い負担となっている国保料ですが、市は一般会計からの繰り入れを取りやめています。
 党議員団は、来年度の国民健康保険料について、一般会計からの繰り入れの復活、基金の活用で国保料の引き下げができると政策提言しています。
 また、収入のない子どもにも保険料がかかる均等割りについての減免も提案しています。

月間議員団だより2021年1月31日号(国保)

月刊議員団だより2021年2月7日号(国保) 
 月間議員団だより2月7日号を発行しました。
 来年度の国民健康保険料を検討する国民健康保険運営協議会から、市長に答申が行われました。
 コロナ禍で市民生活が大変な時に、答申は、来年度の国民健康保険料を7割の世帯で値上げする内容となっています。
 党議員団は、一般会計からの繰り入れの復活、基金の活用で保険料の引き下げを提案しています。
 また、収入のない子どもにも負担を求める「均等割り」について、18歳までの減免(34,500円を0円に)を提案しています。
※詳細は添付のPDFをご覧ください。

月間議員団だより2021年1月31日号(コロナ対策)

月刊議員団だより2021年1月31日号(コロナ支援策) 
 月間議員団だより1月31日号を発行しました。
 「新型コロナ」対策費として、飲食店の時短営業協力金、ワクチン接種の準備予算などの補正予算が全会一致で可決し実現したことなどをお知らせしています。
 時短営業協力金は、国のコロナ対策ですが、自治体に負担金を求めるなど問題があります。全額国の責任で行うべきです。
 ※詳細は、添付のPDFをご確認ください。

宇治市会議員団へのご相談をお寄せください

日本共産党宇治市会議員団では、グーグルアンケートによる、市民の皆様からのご相談やご意見をお待ちしています。
下記URLをクリックするか、QRコードを読み取っていただくと、アンケートフォームへつながります。
ぜひ、みなさんの声をお寄せください。

https://forms.gle/PrBP4tk5wnJBgqK77

1 / 11