京都まつり2018  9月24日宝ヶ池で開催

 9月24日(祝)に、「京都まつり2018」が宝ヶ池公園(京都市営地下鉄烏丸線「国際会館」下車すぐ)一帯で開催されます。

京都まつりは、模擬店出店が京都最大規模の200店と全国と京都の大物産展50店がならびます。中央舞台では、太鼓、ジャズ、フラダンス、フォークソング、韓国舞踊など盛りだくさんの出し物。メインは、「白熱討論!本気の共闘は進化する」で、市民運動や環境運動のリーダーや小池晃・倉林明子参議院議員が参加して熱い討論を展開します。

文化の森ステージ(大うたごえ喫茶・似顔絵・一日美術館・ミニステージなど)、親と子のひろば(エアトランポリン・科学実験・劇団MOMO・紙芝居・子ども用フリマなど)、囲碁・将棋コーナーではプロと対局ができます。共に生きる十字路ひろばでは、東アジアの平和―韓国・台湾はいま、語り合おうLGBT、福山和人さんと語ろう、倉林明子さんの魅力に迫るなどの企画が準備中です。

家族みんなで1日楽しくすごせる企画がいっぱいです。ぜひお誘い合わせてご参加ください。

 

主催:京都まつり実行委員会(連絡先:日本共産党京都府委員会075-354-6649)

太閤堤跡の「歴史公園整備事業」についての意見交換会のお知らせ

宇治市は、9月定例議会に「太閤堤跡の歴史公園整備事業」の契約議案を提案しようとしています。市は財政が厳しいと、市民サービスの削減、公共施設の利用料の一斉値上げを行いました。しかし、88億円規模の「太閤堤跡の歴史公園整備事業」は縮小も延期もせずに強行する構えです。同事業は、建設・整備・維持管理・運営を民間事業者に一括して任せるPFI方式で行われますが、この方式は費用は市が負担しながら民間事業者の利潤は確保するというものです。市民の間でも異論が多く、議会でも関連予算が2度も否決された経緯があります。

市民や関係者の考えや意見を交換し、議会論議に反映してゆきたいと考えています。関心をお持ちの方、ご意見をお持ちの方など広くご参加をお待ちしています。

日時:9月4日(水)19:00~21:00

場所:ゆめりあうじ(JR宇治駅前) 4階 第一会議室

9月2日に 宇治公民館の建て替えを求める市民のつどい

宇治公民館(市民会館)が、2018年3月末で「閉館」になり、市民や利用者に様々な問題が起きています。住民にとっての〝公民館”の役割を学習し、宇治公民館の「建て替え」について考える“市民のつどい”が開催されます。

日時:9月2日(日)13:30~15:30

場所:ゆめりあうじ (JR宇治駅前市民交流プラザ) 4階大会議室

内容:①宇治公民館の「閉館」をめぐる発言

②講演「住民にとっての“公民館”の役割とは」(田所祐史府立大学准教授)

③質疑・意見交流

主催:「宇治公民館(市民会館)の建て替えを求める市民の会」(連絡先:清水浩之 090-7483-0973)

中学校給食の早急な実施を求めます 署名運動が始まりました

宇治市の中学校給食の実現を求める会が、「やると決めたら早く実施を!」「小学校のように安全で温かく美味しい給食を!」と求める署名運動をおこなっています。あて先は、山本宇治市長と岸本教育長で、要望事項は、「中学校給食を早急に実施すること」「中学校給食においては、小学校給食の水準を維持して、安全で、温かく、美味しい、全員喫食の給食を実施すること」の2項目です。

そこで中学校給食の実現を求める会は、3度目の署名に取り組むことにしました。

宇治の中学校給食に係る事情を説明する「Q&A」は、次の下線部をクリックしてください。2018年8月中学校給食の実現をめざす会Q&A

署名用紙は、次をクリックしてください。2018年8月中学校給食の実現をめざす会署名用紙

印刷して署名を集めてください。

主催は、宇治市の中学校給食の実現をめざす会(電話:0774-22-5923/Mail:yellmamapapa@yahoo.co.jp/住所:宇治市宇治壱番107 新日本婦人の会宇治支部方)

 

 

1 / 11